top of page

まちゼミ

ねぇ、知ってるかな?
わたしたちのまわりには、
ちょっとだけ困っている人がいるんだ。
たとえば、
・目が見えにくかったり
・耳が聞こえにくかったり
・身体が思うように動かなかったり...。
みんなが毎日当たり前にしていることが、
​誰かにとっては大変なことかもしれないんだ。​
障がいをお持ちの方の気持ちを理解し、
私たちならどんなお手伝いができるかを
考えてそっと手を差し伸べる勇気を
​持ってもらえると嬉しいです。
流れ
開始
・支援員よりねらいを説明
・各道具の説明
・支援員よりねらいを説明
・各道具の説明
目隠しミッション!
IMG_5933 2.jpg
箱の中にある
​指定されたものを探してみよう!
探しものをしている人に
​どんな声かけをすると、
​お手伝いができるだろう...
IMG_5973.JPG
例)もう少し右にありますよ
おもりをつけて仕分集中ゲーム!
IMG_5919 2.jpg
おもりをつけた状態で
​正しく仕分けができるかやってみよう!
仕分けしている人に
作業がやりやすくなるようにどんなこと
​ができるのだろう...
例)何回かに分けて仕分けを行う
IMG_5980.JPG
振り返り/終了
参加費
無料(お土産付き)
対象者
小学生
親御様は、お子様の小さな気づきを少し離れた
ところから、見守って頂けると幸いです。
定員人数
6名
講師
​当事業所の支援員
場所
オモロピアB事業所内
春日井市朝宮町3丁目19-10
日時
2025年11月 3日(月曜日・
2025年11月24日(月曜日・
午前10時〜12時
bottom of page